NPO法人芭蕉翁おくのほそ道ネットワーク
2009年2月23・24日 第6回 おくのほそ道大学in鹿沼・日光  

『曽良随行日記』   楡木より鹿沼へ一里半。 「昼過ヨリ曇。同晩、鹿沼(ヨリ火バサミヘ弐リ八丁)ニ泊ル。」

■ おくのほそ道大学:鹿沼
会場:ホテルウェルサンピア栃木(鹿沼温泉)
   

  
1.挨拶
櫟原文夫氏(千住)
NPO法人芭蕉翁おくのほそ道ネットワーク理事長
NPO千住文化普及会理事長

2.挨拶
中村修氏(伊賀)
NPO法人芭蕉翁おくのほそ道ネットワーク理事
芭蕉翁顕彰会理事

3.挨拶
中島 正氏(鹿沼)
鹿沼市史談会会長

4.おくのほそ道大学講義
講師:梅津保一氏(山形)
NPO法人芭蕉翁おくのほそ道ネットワーク理事:おくのほそ道大学学長
山形県尾花沢市 芭蕉・清風歴史資料館・尾花沢市歴史文化専門員

5.かぬマニア紹介
福田義一氏(鹿沼)

司会:櫻庭 康夫氏(草加)
NPO法人芭蕉翁おくのほそ道ネットワーク理事

中島 正氏
鹿沼市屋台の町中央公園掬翠園に建立された新芭蕉句碑 「入りあいのかねもきこえすはるのくれ」 風羅坊の俳号を使った芭蕉は余程越にいった作品であったのでしょう。鹿沼には市内にも個人が建てられた芭蕉句碑もあり芭蕉の弟子達の存在があることがみれた。そのほか、光太寺「笠塚」と呼ばれる芭蕉供養碑と地元俳人の建碑とある。

2/23
JR新鹿沼駅・東武鹿沼集合
鹿沼史跡めぐり・・屋台の町中央公園掬翠園(新芭蕉句碑)
・・今宮神社
昼食(みっちゃんそば)・・芭蕉の笠塚
おくのほそ道大学開講 
交流会・宿泊 ホテルウェルサンピア栃木(鹿沼温泉)

2/24
ホテル発・・・日光 
日光市内史跡めぐり   
安良沢小学校(句碑)・・大日堂・・含満ヶ淵・・宝物館
・・東照宮
昼食(お好み焼きひの車)・・高野家(句碑)
日光駅解散

JR鹿沼駅・東武鉄道新鹿沼駅前で

宝物館前庭芭蕉句碑前で

鹿沼でお世話になった福田さん(おくのほそ道ネットワーク会員)


日光でお世話になった
NPO法人日光東町みんなのまちづくりの大久保会長

屋台のまち中央公園内彫刻屋台展示館

安良沢小学校

中央公園内掬翠園2009年2月に建立された芭蕉句碑

大日堂跡


昼食:みっちゃんそば
「まちの駅」みっちゃんの駅
芭蕉さんが好きだった「そばと蒟蒻御膳」
鹿沼特産の韮(にら)とそば(地粉)は絶妙な味わいでした。
味噌田楽の蒟蒻も他では食べられないざらざらした感触でした。
含満ヶ淵

光太寺 芭蕉の笹塚

弘法の投筆

鹿沼市内散策

日光東照宮前で記念撮影しま〜す。
迷子の外人さんにご案内中

   
鹿沼銘菓
元祖 屋台最中「松月」 
お茶をご馳走になりました。
昼食:お好み焼き「ひの車」おくのほそ道の旅で昼食にお好み焼きを頂いたのは初めてでしたが、この日の日光は小雪舞う寒い1日でしたので、皆思いもよらない鉄板焼でのお好み焼きの昼食に大満足でした。
お好み焼のほか、生湯葉刺身、ゆばサラダ、もんじゃ焼が付いて1200円。「また来よう」と言う声がありました。
LINK お好み焼き ひの車のブログ

■ 懇親会ホテルウェルサンピア栃木(鹿沼温泉)

副市長さんの祝辞 鹿沼市の皆さん
黒田養蜂園
女王蜂のお姉さんから、あかしあの蜂蜜いただきましたがすごくおいしかったです。
一本締め
LINK 黒田養蜂園
主催:NPO法人芭蕉翁おくのほそ道ネットワーク
共催:「まちの駅ネットワークかぬま」・協力鹿沼市・NPO地域交流センター・みっちゃんそば・ホテルウェルサンピア栃木(鹿沼温泉)
国土交通省/平成20年度「新たな公」によるコミュニティ創生支援モデル事業
鹿沼市「地域の自然・文化資源の活用による観光情報提供ネットワーク事業」
かぬマニア交流促進イベントモデル事業<第2回>
共催:日光・NPO法人日光東町みんなのまちづくり・お好み焼きひの車

NPO法人芭蕉翁おくのほそ道ネットワーク事務局 櫟原 文夫(イチハラ)
東京都足立区千住河原町21-8-702 
Senju-1@key.ocn.ne.jpTel 03-3881-3232 Fax 03-3868-3233    携帯 090-1661-9816

HOME